Blog
;時間とともに愛着が増す家
2025/1/31
Blog
;2025/1/31
こんにちは。
鳥取市・倉吉市・米子市を中心に、新築注文住宅・リフォーム・不動産事業を手掛けている
福山建築 マーケティング部の西田です。
昨年末に、福山建築で家を建ててから丸9年を迎えました。
当時は4人家族だった我が家も、娘が生まれて5人家族になり、その後愛犬も迎えて賑やかな大家族となりました。
新築当初は、やっと夢がカタチになった!と嬉しくて、ピカピカな新居を見て、いつまでもこの綺麗な状態を保とうと心がけていたのです。
しかし、時間が経つにつれて、いろいろな思い出とともにたくさんの傷が刻まれていったのです。
例えば、息子の反抗期にできた壁の凹み。
あの頃は、自分の中にあるもやもやした気持ちを、壁にぶつけて必死に戦っていたんだと思います。
・・・なんて今なら思えるのですが、当時は親としてどう向き合えばいいのか、叱るべきか、受け止めるべきか、本当に苦しくて悩みが尽きませんでした。
今では、息子はいろんなことを乗り越えてしっかりと成長し、当時のままの壁を見ては、あんなに大変だったのにな・・・と懐かしささえ感じるようになりました。
また、幼い娘がこっそり描いた壁の落書きも、消してしまうのが惜しくて今でもそのままにしています。
ここを見るたびに、娘の自由な心と豊かな想像力に感心し、愛おしさを感じます。
こっそり書いた割には、大胆なサイズですけどね・・・(笑)
そして、愛犬が引っかいた床の傷。
家中を走り回っては、あちこち引っかいて噛んで・・・最初はその傷を見るたびに「このままじゃ家がボロボロになっちゃう・・・」と不安に思うこともありましたが、床の傷は愛犬と過ごした日々が刻まれた証なんだと感じました。
元気に駆け回る姿、遊びに夢中になっていた時間、そしていたずらをして叱られた後の表情。
床や家具に残る傷跡一つひとつが、愛犬とのかけがえのない思い出を物語っています。
新築当初の美しさはもちろん特別でしたが、今ではこの家に刻まれた「傷」や「跡」が、私たち家族の大切な思い出となっています。
家族みんなで過ごしてきた時間はかけがえのない宝物です。
新しい家の綺麗さも素敵ですが、時間とともに思い出が深く刻まれた住まいは、何にもかえがたい居心地の良さがあります。
これからも、この家を大切にしながら、家族で新しい思い出を刻んでいきたいと思います。
そしていつの日か、この家でのエピソードを振り返りながら、家族みんなで笑い合える時間を過ごすことができればいいなと思います。
以上、マーケティング部の西田でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
◇ ◇ ◇
【2/22.23.24開催!完成見学会 in 倉吉市東昭和町】詳細はこち
***
◇福山建築のInstagram随時更新中♪
◆福山建築のイベント情報はこちら
◆福山建築の施工事例はこちら
◆家づくりに関するご相談はこちら
◆リフォームをお考えの方はこちら
◆とっとり健康省エネ住宅「NE-ST」についてはこちら
◆とっとり健康省エネ改修住宅「Re NE-ST」についてはこちら
Event
福山建築ではこれから家を建てようとしている人、
リフォームしようとしている人に向けて様々なイベントを行っています。
Days |
【3日間限定開催】2/22(土)・23(日)・24(月祝) 10:00~18:00 |
Place |
鳥取県倉吉市東昭和町 |
Reserve |
完全予約制 |
Free Meeting
家づくりのプロが家づくりのさまざまな不安や疑問に豊富な資料を用いて丁寧にお答えします。小さな子供がいるので出かけにくい、弊社のショールームまで遠いなど、ご自宅でゆっくりとご家族も同席で面談したい方にはオンライン個別相談も併催しています。お気軽にご相談ください。
Reform
光熱費の高騰をなんとかしたい、夏は暑く冬は寒い、エアコンの効きが悪い、家族構成が変わり間取りを変更したい、お風呂やキッチンなど水回りを新しくしたい・・など、現在の住まいでお困りのことはありませんか?福山建築では、リフォームの相談も受け付けています。まずはお気軽にご相談ください。