Blog
;猫と暮らす部屋のソファ選び
2025/3/19
Blog
;2025/3/19
こんにちは。
鳥取市・倉吉市を中心に、新築注文住宅・リフォーム・不動産事業を手掛けている
福山建築 マーケティング部の松本です。
3月も終わりが近づいてきましたね!
とはいえまだまだ寒い日が続いてます。
寒いのが苦手なので、春が待ち遠しいです🌸
暖かくなってきたらどこかお出かけしたいな~と思ってる今日この頃です。
話は変わりますが、
最近ソファを新調しました!
猫2匹と暮らしているのですが
いままで使っていたソファは爪とぎをされてボロボロに・・涙
ということで、
爪とぎされても大丈夫な素材のソファないかな~とネットで検索。
そして猫のひっかきにも強いと謳われているソファを発見!
超微細な繊維の生地を使用していて、爪がひっかかりにくいとのこと。
サイズもうちにぴったり!
SALEで安くなってる!
お買い物マラソン期間でポイントアップ!
ラスト1点!
という買うしかない状況が揃ったので、即購入しました
次の日に早速到着!
幅も想像どおりぴったりで、
色味も部屋にあっててとても気に入りました♪
しかも!
設置早々いきなり爪とぎチャレンジしてたのですが、
爪がひっかからず生地も無事!!
感動・・✨
うちのネコちゃんズはコーナーの部分がお気に入りみたいで
よくここの場所の取り合いをしてます。(笑)
良い買い物をしました♪
ちなみに、私が購入したソファとは別のブランドですが、
猫との暮らしにフォーカスしているソファブランドがあるので紹介します!
FLANNEL SOFA(フランネルソファ)
様々な生地を選べるのですが、「HCシリーズ」がペット専用生地になります。
高級マイクロファイバースエードという、猫のひっかきにとにかく強い素材!!
細かい繊維が綿密に織りなされているため、非常に強い強度をもっているそうです。
汚れのケアがしやすいうえに、高級感のある生地で触り心地も良いです。
家具屋さんに実物が展示されていてとても気になっていたソファなのですが、
私の家にはサイズが合わず今回は購入を見送りました。。
店員さんは、猫を飼っている家庭ならこのソファがとにかくおすすめとおっしゃっていました!
猫の爪とぎでソファボロボロ問題に悩んでいる方、
ぜひチェックしてみてください♪
🔗ペットとソファのある暮らし | ソファ専門店FLANNEL SOFA
以上、マーケティング部の松本でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!
◇ ◇ ◇
【3/29(土)・3/30(日)開催!完成見学会 in 倉吉市東昭和町】詳細はこちら
【4/12(土)・4/13(日)開催!完成見学会 in 倉吉市天神町】詳細はこちら
***
◇福山建築のInstagram随時更新中♪
◆福山建築のイベント情報はこちら
◆福山建築の施工事例はこちら
◆家づくりに関するご相談はこちら
◆リフォームをお考えの方はこちら
◆とっとり健康省エネ住宅「NE-ST」についてはこちら
◆とっとり健康省エネ改修住宅「Re NE-ST」についてはこちら
Event
福山建築ではこれから家を建てようとしている人、
リフォームしようとしている人に向けて様々なイベントを行っています。
Days |
【2日間限定開催】4/12(土)・4/13(日) 10:00~18:00 |
Place |
鳥取県倉吉市天神町 |
Reserve |
予約制 ※ご予約なしでの見学も可能ですが、ご案内はご予約の方優先のため入場制限をさせて頂く場合がございます。 |
Free Meeting
家づくりのプロが家づくりのさまざまな不安や疑問に豊富な資料を用いて丁寧にお答えします。小さな子供がいるので出かけにくい、弊社のショールームまで遠いなど、ご自宅でゆっくりとご家族も同席で面談したい方にはオンライン個別相談も併催しています。お気軽にご相談ください。
Reform
光熱費の高騰をなんとかしたい、夏は暑く冬は寒い、エアコンの効きが悪い、家族構成が変わり間取りを変更したい、お風呂やキッチンなど水回りを新しくしたい・・など、現在の住まいでお困りのことはありませんか?福山建築では、リフォームの相談も受け付けています。まずはお気軽にご相談ください。