Works

施工事例

プライバシーを確保したパッシブデザインの家

自然エネルギーを活かした省エネで快適に暮らせる住まい

C値:0.2(㎠/㎡) UA値:0.34(W/㎡K)

■とっとり健康省エネ住宅NE-ST T-G2認定

この住宅は北と西の道路に面しており、北側には町営球場があるため道路側はプライバシーを考慮して必要最小限の窓を設けました。

南側に軒のある開口を大きく取ることで、冬は日射を取り込む日射熱利用暖房とし、夏は軒で日射を遮り冷房効率をあげることで、省エネルギーで快適な環境を作っています。

玄関からリビングにすぐ入るメイン動線の他に裏動線を作り、水廻りやクローゼット、2階へ直接アクセスが可能で、家族同士でもプライバシーを尊重して気兼ねなく生活できる計画です。

機能とデザインを兼ね備えた特徴的なフレーム型の軒がファサードを飾る、パッシブデザインの家です。

    【基本情報】
  • 敷地面積:275.04㎡(83.19坪)
  • 延床面積:92.33㎡(27.93坪)
  • C値:0.2(㎠/㎡) UA値:0.34(W/㎡K)

心地よい和モダンリビングの平屋

畳のあるリビングで家族全員ゆったりくつろぐ住まい

C値:0.2(㎠/㎡) UA値:0.20(W/㎡K)

■とっとり健康省エネ住宅NE-ST 最高レベル T-G3認定

6帖畳がアクセントになっているリビングは、南側の大きな窓から明るい光を室内に取り込み、家族全員がゆったりくつろげる開放感のある明るい空間となりました。

また、収納を兼ねた廊下を通ることで、リビングから各部屋へのアクセスが可能に。

この空間がパブリックスペースとプライベートスペースをゆるやかに分け、家族間のプライバシーにも配慮した間取りとなっています。

    【基本情報】
  • 敷地面積:563.05㎡(170.32坪)
  • 延床面積:89.86㎡(27.18坪)
  • C値:0.2(㎠/㎡) UA値:0.20(W/㎡K)

家族が集うLDKと落ち着いたプライベート空間のある家

家族全員が自分らしい暮らしを豊かに過ごせる住まい

C値:0.2(㎠/㎡) UA値:0.32(W/㎡K)

■とっとり健康省エネ住宅NE-ST T-G2認定

穏やかな田園風景に囲まれた場所に建つ住宅。

明るい朝日が差し込むダイニングと南庭に広がるリビングで家族が快適に集まることができます。

地窓のある和室では、お酒を飲んだり友人との会話を楽しんだり、さらに夫婦が落ち着いた時間を過ごすための小さな籠り部屋を設けました。

家族のライフスタイルに合わせた多様な空間は、家族が集まったり、それぞれが自分の好きな場所で過ごし、家族全員が自分らしい暮らしを豊かに過ごせる住まいです。

    【基本情報】
  • 敷地面積:454.85㎡(137.59坪)
  • 延床面積:110.75㎡(33.49坪)
  • C値:0.2(㎠/㎡) UA値:0.32(W/㎡K)

アウトリビングで繋がる陽だまりの家

内と外をゆるやかに繋ぐ開放的なくつろぎ空間

C値:0.1(㎠/㎡) UA値:0.23(W/㎡K)

《第6回 日本エコハウス大賞2022 「日本海の家 NEXT賞」受賞》

■とっとり健康省エネ住宅NE-ST 最高レベル T-G3認定

LDKと繋がるアウトリビングは内と外を緩やかに繋ぎ空間に広がりをもたせ、大きな窓からはやわらかな光をたっぷり取り込み、明るい陽だまりを室内につくります。

家族が集まるLDKは板張の天井がひろがり、温かみのある安らぎの空間になりました。

お庭も一緒につくることで、生活に豊かさをプラス。

NE-ST最高レベルのT-G3認定で、家族みんなが健康で快適に、永く住める住まいです。

    【基本情報】
  • 敷地面積:418.90㎡(126.71坪)
  • 延床面積:96.09㎡(29.06坪)
  • C値:0.1(㎠/㎡) UA値:0.23(W/㎡K)

家族5人と猫2匹が選ぶ居場所

ライフステージに応じて居心地の良い場所を選んで住まう

C値:0.2(㎠/㎡) UA値:0.34(W/㎡K)

■とっとり健康省エネ住宅NE-ST T-G2認定

周りを隣家で囲まれた敷地条件にありながら、抜けのある南からの光をしっかり受け止めるL型のフットプリントで、開放的なリビングダイニングを備えた5人家族と猫2匹の住まいです。

コンパクトで無駄のない家事動線や、将来の生活を見据えて1階だけで生活が完結するよう、暮らしやすさに配慮した間取りとなっています。

2階には広さの異なる個室が4部屋あり、子供たちの成長やライフステージに応じてその時々に居心地のよい場所となる部屋を選ぶことができます。

    【基本情報】
  • 敷地面積:204.66㎡(61.90坪)
  • 延床面積:102.47㎡(31.00坪)
  • C値:0.2(㎠/㎡) UA値:0.34(W/㎡K)

ソウ2カイ2セタイの棲家

家族がゆるやかに繋がる二世帯住宅

C値:0.1(㎠/㎡) UA値:0.32(W/㎡K)

■とっとり健康省エネ住宅NE-ST T-G2認定

1Fの親世帯はシンプルスタイル、
2Fの子世帯にはヴィンテージスタイルを取り入れた
上下完全分離型の2世帯住宅が完成いたしました。

動線が回遊するよう住まいの中心に配置した階段が、
共用する玄関と1Fのリビング空間との柔らかな緩衝帯となっています。

2Fにおいても、中央の階段を取り巻いて
リビング・ダイニング・キッチン・寝室・水廻りと
すべての居室が外壁面に接し、光と風、
そして視線の抜けるおおらかな空間となっています。

近くに暮らす安心感を持ちながら、
それぞれのライフスタイルを尊重して過ごすことのできる住まいです。

    【基本情報】
  • 敷地面積:401.87㎡(121.56坪)
  • 延床面積:134.14㎡(40.57坪)
  • C値:0.1(㎠/㎡) UA値:0.32(W/㎡K)

Event

イベント

福山建築ではこれから家を建てようとしている人、
リフォームしようとしている人に向けて様々なイベントを行っています。

イベント情報一覧

完成見学会: 新築完成見学会 in 倉吉市天神町【4月】

Days

【2日間限定開催】4/12(土)・4/13(日)

10:00~18:00

Place

鳥取県倉吉市天神町
※上記に記載している地図を参考にご来場ください
※ご予約頂いた方のみ、詳しい住所をメールにてお知らせいたします

Reserve

予約制 ※ご予約なしでの見学も可能ですが、ご案内はご予約の方優先のため入場制限をさせて頂く場合がございます。

Free Meeting

無料相談会開催中

家づくりのプロが家づくりのさまざまな不安や疑問に豊富な資料を用いて丁寧にお答えします。小さな子供がいるので出かけにくい、弊社のショールームまで遠いなど、ご自宅でゆっくりとご家族も同席で面談したい方にはオンライン個別相談も併催しています。お気軽にご相談ください。

Reform

リフォームの相談も受付中

光熱費の高騰をなんとかしたい、夏は暑く冬は寒い、エアコンの効きが悪い、家族構成が変わり間取りを変更したい、お風呂やキッチンなど水回りを新しくしたい・・など、現在の住まいでお困りのことはありませんか?福山建築では、リフォームの相談も受け付けています。まずはお気軽にご相談ください。